忍者ブログ

古都で働く、プリングルズ大好き似非システム管理者が、お仕事関係の備忘録を書いたり、日々のあれこれを書いたり。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2018年 見た映画とライブのまとめ
CentOS運用の備忘録的だったブログだけど、今年一年は全然CentOSをいじれてなかった。代わりって訳じゃないけど今年はよく映画を見たので、今回はちょっと観た映画をまとめてみようかなと思ったり。ついでに今年観た地上波アニメとライブもまとめてみるよ。
(※あくまで今年観たものなので、公開年が今年でないものが沢山含まれてます)

という訳で、まずは今年映画館で観たものを振り返ってみる。

この世界の片隅に@出町座
映画けいおん!@塚口サンサン劇場
劇場版 響け! ユーフォニアム ~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~@出町座
劇場版 響け! ユーフォニアム ~届けたいメロディ~@出町座
GIMME DANGER@京都みなみ会館
シン・ゴジラ@塚口サンサン劇場
COWBOY BEBOP 一挙上映@京都みなみ会館
MOOSIC LAB 2017@出町座
ガールズ&パンツァーOVA@塚口サンサン劇場
ガールズ&パンツァー劇場版@塚口サンサン劇場
ガールズ&パンツァー最終章第1話@塚口サンサン劇場
バーフバリ 伝説誕生@出町座
バーフバリ 王の帰還@出町座
SAYONARA爆音上映 パプリカ@京都みなみ会館
SAYONARA爆音上映 AKIRA@京都みなみ会館
機動戦士ガンダムI@塚口サンサン劇場
機動戦士ガンダムII 哀・戦士編@塚口サンサン劇場
レディー・プレーヤー1@塚口サンサン劇場
機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編@塚口サンサン劇場
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア@塚口サンサン劇場
リズと青い鳥@MOVIX京都
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 誕生 赤い彗星@MOVIX京都
ウィッチ・フウィッチ@出町座
トップをねらえ!合体劇場版@塚口サンサン劇場
ラッカは静かに虐殺されている@出町座
ラジオ・コバニ@出町座
バーフバリ 王の帰還 完全版@塚口サンサン劇場
パシフィック・リム  アップライジング@塚口サンサン劇場
MAD MAX 怒りのデス・ロード@塚口サンサン劇場
犯罪都市@出町座
たまこラブストーリー@塚口サンサン劇場
GODZILLA 決戦起動増殖都市@塚口サンサン劇場
リズと青い鳥@塚口サンサン劇場
ソードアート・オンライン オーディナル・スケール@塚口サンサン劇場
ヒトラーに屈しなかった国王@京都シネマ
万引き家族@塚口サンサン劇場
空気人形@塚口サンサン劇場
The Last waltz@塚口サンサン劇場
タクシー運転手@出町座
犬ケ島@出町座
リズと青い鳥@出町座
爆音上映 ゼイリブ@梅田 CLUB QUATTRO
爆音上映 ダークスター@梅田 CLUB QUATTRO
カメラを止めるな!@TOHOシネマズ梅田
MOOSIC LAB x KUAD 左京区ガールズブラボー@出町座
MOOSIC LAB x KUAD わたしの居場所(仮題)@出町座
beautiful day@塚口サンサン劇場
Spinal Tap@塚口サンサン劇場
フリクリ オルタナ@TOHOシネマズ梅田
パパはわるものチャンピオン@TOHOシネマズ二条
NINJA BATMAN@塚口サンサン劇場
ガールズ&パンツァー総集編@塚口サンサン劇場
ガールズ&パンツァー総集編(MX4D上映)@TOHOシネマズ二条
ペンギン・ハイウェイ@出町座
BUENA VISTA SOCIAL CLUB@塚口サンサン劇場
BUENA VISTA SOCIAL CLUB ADIOS@塚口サンサン劇場
ヴィナス戦記@塚口サンサン劇場
ガールズ&パンツァー総集編@塚口サンサン劇場
2001年宇宙の旅(IMAX上映)@TOHOシネマズ二条
マガディーラ@塚口サンサン劇場
若おかみは小学生@塚口サンサン劇場
劇場版 ドキュメント 太陽の牙ダグラム@塚口サンサン劇場
COWBOY BEBOP 天国への扉@塚口サンサン劇場
ゼイリブ@出町座
遊星からの物体X@MOVIX京都
きみの鳥はうたえる@出町座
イデオン劇場版@塚口サンサン劇場
PLATOON@塚口サンサン劇場
TOPGUN@塚口サンサン劇場
TMGE "THEE MOVIE" LAST HEAVEN 031011@塚口サンサン劇場
ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション@梅田ブルク7
Motörhead clean your clock@出町座
機動戦士ガンダムNT@MOVIX京都
ネバーエンディングストーリー@出町座
泣き虫しょったんの奇跡@出町座

全部で75本。去年が映画18本だったことを思うと、かなり多かったなー、という感じ。とはいえ映画好きな人からすればまだまだだけども。
劇場別では、塚口サンサン劇場が37本、出町座が21本。京都みなみ会館とMOVIX京都が4本、TOHOシネマズ二条が3本。TOHOシネマズ梅田、梅田 CLUB QUATTROが2本、京都シネマと梅田ブルク7が1本。
ジャンル的には、アニメが37本、うちガルパン関連が6本(うち総集編が3回笑)、ガンダム関連も6本。リズと青い鳥を3回。その他、バーフバリやゼイリブ、同じ映画を何度か観たのも大きかったかな。結果、塚口サンサン劇場でアニメ劇場版観まくった1年、という事になるかな?笑


続いて、今年観た地上波アニメ。ほぼリアタイでは観てなくて、HDDレコに保存してたものを後追いで一気観。最近、録画に消化が追いついてなくて去年、一昨年の作品をまだ観てる状態・・・あと今年はきららファンタジアを遊んでた影響もあって、観てなかったきらら作品を結構観たな。

フリップフラッパーズ
桜Trick
ガンダムビルドダイバーズ
スロウスタート
レーカン!
未確認で進行形
ヤマノススメ サードシーズン
あんハピ♪
ブレンド・S
ゆるキャン△
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
ひなこのーと
ソードアート・オンラインII
ステラのまほう
がっこうぐらし!
城下町のダンデライオン
ガヴリール・ドロップアウト
だがしかし2
ドラゴンボール超
エロマンガ先生
小林さんちのメイドラゴン
有頂天家族2
ポプテピピック
うらら迷路帖
けものフレンズ

できるだけ自分の好みに左右されないようにと考えると、ヴァイオレット・エヴァーガーデンは作品として素晴らしいものだった。でも京アニにはそろそろちょっとゆるい作品やって欲しいかな・・・
過去作だけどがっこうぐらし!は中々の衝撃展開で、今更ながらにびっくりさせられた。実写化らしいけどどうなるのかねぇ。

にしても、映画や地上波、過去作も含め吉田玲子脚本の作品をよく観た1年だった。ガールズ&パンツァー、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、リズと青い鳥、若おかみは小学生、映画けいおん、たまこラブストーリー、城下町のダンデライオン。来年も見逃さないよう注意しなければ。


さて更に続いてライブも振り返っておこうかなと。ちなみに去年はイベント合わせて15本だったけど・・・

どDEEP部 vol.3@京都METRO
MISOJI RIOT@kanve他
どDEEP部@京都METRO
Rock'n Roll Birthday@SOCORE FACTORY
wallflower(インストア)@タワーレコード京都
actwise 10th ANNIVERSARY deronderonderon/MONICA URANGLASS/VOLA &THE ORIENTAL MACHINE/夜の本気ダンス/クロマティーゆうや/onion night!@梅田 CLUB QUATTRO
Easycome/The Wisely Brothers/ナードマグネット@アメリカ村Pangea
One Music Camp@三田アスレチック
hananashi/THE JUNKIE JACS/ブルームーン/ステレオガール/錯乱前戦/GOZORO'P@京都MOJO
SIRUP(インストア)@タワーレコードNU茶屋町店
KANA-BOON@大浜公園
Lucie,Too/The Wisley Brothers/SUNNY CAR WASH/愛はズボーン@京都MOJO
突然少年/Layne/ステレオガール/錯乱前戦@梅田SHANGRILA
ナードマグネット@Banana Hall

インストアも含めての15本はちょっと減ったって事かな、でもまぁほぼ前年と同じと思って良いくらいか。バンドは踊る!ディスコ室町、愛はズボーン、The Wisely Brothers、ナードマグネット、ステレオガール、錯乱前戦をそれぞれ2回づつかな。来年はそれぞれもう少し見に行きたいのと、DJイベントさんも少し遊びに行きたいところ。でも前半はちょっとむずかしいかな・・・


こうして振り返ってみるとホントに映画をよく観た一年だった。冬ごろからはAmazon Primeも入ったのでストリーミングでもちょくちょく観てたし。でもやっぱ、映画館で観るとひと味ちがうし、そもそもストリーミングでは観られないものの方が多いし、来年も映画館にはできる限り足を運びたいと思う。みなみ会館も帰ってくる事だし!
PR
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Sourcream
性別:
非公開
P R
Copyright ©  -- サワークリーム&オニオン --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]