古都で働く、プリングルズ大好き似非システム管理者が、お仕事関係の備忘録を書いたり、日々のあれこれを書いたり。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「日本アニメ(ーター)見本市 EXTRA」見てきた
PATLABORの期間限定上映が目当てで見に行ってきたのだけれど、それ以外の短編がそれぞれ良かった。今回上映していたのは次の通り。
Kanon
オチビサン
SEX and VIOLENCE with MACHSPEED
おばけちゃん
I can Friday by day!
偶像戦域
鼻下長紳士回顧録
神速のRouge
ENDLESS NIGHT
新世紀いんぱくつ。
旅のロボから
Cassette Girl
そして、
PATLABOR REBOOT
では、劇場内で走り書きしたメモから、感想を幾つか。
Kanon
冒頭にこの作品が流れて、もしかするとこれにメッセージが含まれてるのかなーと。
オチビサン
ストップモーションなのだけど、よく撮れてるというかよくこの尺撮ったなーと感心。Eテレの23:55とかデザインあとか彷彿とさせる。
SEX and VIOLENCE with MACHSPEED
どこかで見た事のあるタイトル・・・
のっけから下劣全開、自分が見た回には高校生の姿もあったのでこんなので大丈夫なのかと心配になる。「エンターテイメントはエロ・グロ・ナンセンス」を地で行く作品。んで、思った通りのTRIGGER制作だった。音楽がかなりツボった。
おばけちゃん
林原めぐみの声とセリフ堪能。
I can Friday by day!
キャラもカメラも動きまくるし鶴巻xすしお最高。キャラデザも良い!ヲタ心を掴みまくる作品。
新世紀いんぱくつ。
タイトルからも想像できるけどアレのサイドストーリー的な作品。1期やるとしたら、アレ+放課後ティータイムみたいな感じになるのかなっと。これは続編見たいー!と思ったけどなぁ。でもなぁ。
旅のロボから
ほのぼのとしたジブリ感のある世界で、ひたすらロボの下劣な行動が繰り返されるんだけど、男性視点では「はっはっはー」で済ませられるとしても女性視点だとちょっと受け付けられない人もいたかも。
SEX and VIOLENCE with MACHSPEEDはかなりコミカルにデフォルメされてるけど旅のロボからは写実的だから余計にねー。
Cassette Girl
まさにオッサンホイホイ。最近カセットテープがリバイバルなので最初は音楽用カセットテープの事なのだと思ってたんだけど。今タイトルロゴ見たらまんまベータだって気がついた。
てか10代20代には多分チンプンカンプン過ぎると思うんだけど。
PATLABOR REBOOT
で、肝心のPATLABORなんだけど、ちゃんとパトレイバーしてた。劇中セリフから、野明レイバーの頃からは少し時間が過ぎているようだったけど登場キャラのバックグラウンドとか知りたいね。新作ep待ち遠しい!
てかやっぱ基本ピンク髪好きなんだな自分・・・
Kanon
オチビサン
SEX and VIOLENCE with MACHSPEED
おばけちゃん
I can Friday by day!
偶像戦域
鼻下長紳士回顧録
神速のRouge
ENDLESS NIGHT
新世紀いんぱくつ。
旅のロボから
Cassette Girl
そして、
PATLABOR REBOOT
では、劇場内で走り書きしたメモから、感想を幾つか。
Kanon
冒頭にこの作品が流れて、もしかするとこれにメッセージが含まれてるのかなーと。
オチビサン
ストップモーションなのだけど、よく撮れてるというかよくこの尺撮ったなーと感心。Eテレの23:55とかデザインあとか彷彿とさせる。
SEX and VIOLENCE with MACHSPEED
どこかで見た事のあるタイトル・・・
のっけから下劣全開、自分が見た回には高校生の姿もあったのでこんなので大丈夫なのかと心配になる。「エンターテイメントはエロ・グロ・ナンセンス」を地で行く作品。んで、思った通りのTRIGGER制作だった。音楽がかなりツボった。
おばけちゃん
林原めぐみの声とセリフ堪能。
I can Friday by day!
キャラもカメラも動きまくるし鶴巻xすしお最高。キャラデザも良い!ヲタ心を掴みまくる作品。
新世紀いんぱくつ。
タイトルからも想像できるけどアレのサイドストーリー的な作品。1期やるとしたら、アレ+放課後ティータイムみたいな感じになるのかなっと。これは続編見たいー!と思ったけどなぁ。でもなぁ。
旅のロボから
ほのぼのとしたジブリ感のある世界で、ひたすらロボの下劣な行動が繰り返されるんだけど、男性視点では「はっはっはー」で済ませられるとしても女性視点だとちょっと受け付けられない人もいたかも。
SEX and VIOLENCE with MACHSPEEDはかなりコミカルにデフォルメされてるけど旅のロボからは写実的だから余計にねー。
Cassette Girl
まさにオッサンホイホイ。最近カセットテープがリバイバルなので最初は音楽用カセットテープの事なのだと思ってたんだけど。今タイトルロゴ見たらまんまベータだって気がついた。
てか10代20代には多分チンプンカンプン過ぎると思うんだけど。
PATLABOR REBOOT
で、肝心のPATLABORなんだけど、ちゃんとパトレイバーしてた。劇中セリフから、野明レイバーの頃からは少し時間が過ぎているようだったけど登場キャラのバックグラウンドとか知りたいね。新作ep待ち遠しい!
てかやっぱ基本ピンク髪好きなんだな自分・・・
PR