古都で働く、プリングルズ大好き似非システム管理者が、お仕事関係の備忘録を書いたり、日々のあれこれを書いたり。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フォーミュラE 開幕戦 北京。
今日は、今年から始まったフォーミュラEの開幕戦を地上波で流していたので、録画しておいた。
F-1と比べるような物ではないのかもしれないが、エンジン音の無さ、甲高いモーター音、F-1の車体に比べるとずいぶん小さな車体など、色々な意味で未来を感じるレースだった。しかしやはり、公道の特設コースでのレースやテントで設置されたピットなど、世界的なレースとして育っていくにはまだまだだな、と感じる部分も多かった。
地上波での放送は、F-1では長くフジテレビが行っていたが、フォーミュラEはテレビ朝日が放送していた。地上波とBSの二波で中継していたらしいが、地上波はレース進行の都合もあり残り一周を残して中継終了。なので、録画もそこまでで終わり・・・
しかし、その肝心な最後の一周で、レースが大きく動いた。そこを地上波で放送できなかったテレビ朝日は非常に残念だと思う。
フォーミュラEにはアムリン・アグリが佐藤琢磨を擁して参戦しているので、今回は残念な結果に終わったけれども、次戦からまた、ぜひ頑張ってもらいたい。
最後に、youtubeに上がっている北京戦を。
PR