古都で働く、プリングルズ大好き似非システム管理者が、お仕事関係の備忘録を書いたり、日々のあれこれを書いたり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Fedora20をVPNクライアントとして別ネットワークへVPN接続する設定は、GUIでとても簡単だった。しかしちょっとした設定で接続ができなくてしばらく悩んでしまったので、その備忘録。
ファイルサーバは稼動し始めたが、実際に設定を進めていく際に細かな問題点などがあった。CentOSそのものとは関係がない事だが、ここにまとめておく。
旧ファイルサーバでは、共有領域のファイル名の文字コードはS-JISを使用していた。今回、CentOSを使用するにあたり、システムの文字コードであるUTF8に合うよう変換を行う。