忍者ブログ

古都で働く、プリングルズ大好き似非システム管理者が、お仕事関係の備忘録を書いたり、日々のあれこれを書いたり。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Fedoraのインストール領域は拡張できたが、このままではFedoraの領域がかなり大きい事になる。今回はFedoraの領域を縮小して、更にWindows8.1の領域を拡げる事ができるよう、パーテーションを調整する。最終的にWin8.1の領域を拡げる事ができれば、今回の作業は終了だ。
PR

・・・続きを読む


前回、160GBのHDDから2TBのHDDへクローニングを行い、Fedora20がインストールされたパーテーションをfdiskを使って拡張した。しかし、パーテーションに含まれているLVM内の領域はまだ拡張されていない。今回は、オンラインのままLVM内の領域を拡げていく。

・・・続きを読む


デスクトップ機にインストールしたFedora20は、元々動作検証だけのつもりだったので160GBのHDDにインストールしていた。更に、そのHDDにはWin8.1もインストールしてデュアルブートとしていたが、本格的にメイン環境をWin8.1+Fedora20へ以降させたいと思うようになった。そこで、新たに2TBのHDDを購入し、そこへ160GBのHDD上に構築した環境をごっそり、移動させたい。そして最終的には、Win8.1とFedoraのデュアルブートを維持しつつ、両方の領域を拡張してHDD全体の割り当てを調整したいと思う。

・・・続きを読む



Fedora20上でVPN接続を使いリモートネットワークへ接続できるようになったので、次はネットワーク内に置かれたサーバへSSH接続を行う。サーバは既にSSHサーバが設定されており、ユーザー名/パスワード認証は禁止されているので、公開鍵認証で接続する必要がある。

・・・続きを読む


Fedora20をVPNクライアントとして別ネットワークへVPN接続する設定は、GUIでとても簡単だった。しかしちょっとした設定で接続ができなくてしばらく悩んでしまったので、その備忘録。

・・・続きを読む

  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Sourcream
性別:
非公開
P R
忍者画像RSS
Copyright ©  -- サワークリーム&オニオン --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]